下眼瞼脱脂

「疲れてる?」ともう言わせない。
若々しく明るい目元を取り戻す、目の下のクマ・ふくらみ治療。

心からご納得いただける治療だけを。

当院では、カウンセリング当日に契約や施術を無理におすすめすることは一切ありません。お悩みをお伺いし、お一人おひとりの骨格や脂肪のつき方を見極めた上で、最適な治療法をご提案します。
効果が期待できない治療や、必要のない施術については、正直にお伝えし、別の選択肢を一緒に考えさせていただきます。まずは、あなたのお悩みをお聞かせください。

下眼瞼脱脂(経結膜脱脂)とは

その「影」、原因から取り除く根本治療

下眼瞼脱脂は、目の下のたるみやふくらみの原因となっている「眼窩脂肪(がんかしぼう)」を、まぶたの裏側から取り除く治療です。
年齢とともに前に出てきてしまう余分な脂肪を除去することで、目の下にできていた影(黒クマ)を解消し、すっきりと若々しい印象の目元へと導きます。

施術はまぶたの裏側(結膜)を小さく切開して行うため、お顔の表面には一切傷跡が残りません。
施術時間も約30分と短く、抜糸の必要もないため、お身体への負担が少ない人気の治療です。

こんなお悩みに、下眼瞼脱脂が応えます

下眼瞼脱脂の特徴

ご来院から施術後までの流れ

医師によるカウンセリング
医師が目の下の状態を丁寧に診察します。脂肪の量や皮膚のたるみ具合を確認し、下眼瞼脱脂が最適な治療法か、どのような仕上がりが期待できるかをシミュレーションしながら詳しくご説明します。
デザイン・麻酔
施術前に、座った状態で脂肪のふくらみ具合を再度確認し、取り除く脂肪の量を正確にデザインします。その後、点眼麻酔と局所麻酔を行います。
施術
麻酔が効いたことを確認し、まぶたの裏側から丁寧に余分な眼窩脂肪を取り除いていきます。施術時間は約30分です。
アフターケア
施術後は、少し休憩室でお休みいただいた後、お帰りいただけます。術後の過ごし方や注意点についてご説明します。
下眼瞼脱脂(経結膜脱脂法)¥275,000

ダウンタイム

個人差はありますが、以下のような症状が現れることがあります。

注意事項・副作用など

よくあるご質問

痛みはありますか?

局所麻酔を行うため、施術中の痛みはほとんどありません。術後に軽い痛みが出ることがありますが、処方する痛み止めで十分にコントロール可能です。

ダウンタイムはどのくらいですか?

腫れや内出血のピークは術後2〜3日で、大きな症状は1〜2週間で落ち着きます。完全に馴染むまでには1ヶ月ほどかかります。メガネやマスクをすれば、お仕事への影響も最小限にできます。

傷跡は本当に残らないのですか?

はい。まぶたの裏側からのアプローチですので、お顔の表面には一切傷跡は残りません。

脂肪を取りすぎると、逆に窪んでしまいませんか?

医師が患者様一人ひとりの骨格や脂肪のつき方を見極め、適切な量の脂肪のみを丁寧に取り除きますのでご安心ください。ただし、もともと窪みが強い方の場合は、脂肪注入などの併用治療をご提案することもあります。