マッサージピール

毛穴・くすみ・小じわを改善。
ダウンタイムを気にしない「肌の底上げ」マッサージピール

「剥がさないピーリング」として人気のマッサージピールは、肌のハリやツヤを劇的に高める次世代のケミカルピーリング治療です。特別な薬剤をマッサージしながら浸透させることで、肌深部のコラーゲン生成を促進し、触れたくなるようななめらかでハリのある肌へと導きます。

小じわ、くすみ、たるみ予防、ざらつきといった幅広いお悩みにアプローチできるため、「肌全体の底上げをしたい」とお考えの方に最適な施術です。

マッサージピールの3つの特長

1. ダウンタイムを気にせず、すぐに輝くハリ肌へ

通常のピーリングとは異なり、肌表面の剥離がほとんどないのが最大の特長です。そのため、施術直後からメイクが可能な方が多く、ダウンタイムを気にせず施術を受けられます。忙しい方や、すぐに効果を実感したい方に最適で、施術直後から肌のハリ・ツヤを実感することができます。

2. 毛穴・小じわ・くすみなど、幅広い肌悩みにアプローチ

ケミカルピーリングは肌のさまざまな悩みに効果を発揮します。毛穴の開きや黒ずみ、小じわくすみの改善はもちろん、ニキビ跡による色素沈着肝斑が気になる方にもおすすめです。

3. 痛みを抑え、明確な料金設定で安心の施術

「ピーリングは痛そう」というイメージを覆す、痛みに配慮した施術が可能です。当院の調査では、10段階中「3.5」とご回答いただくなど、比較的痛みは控えめです。また、料金が明確なため、安心して施術を受けていただけます。
※当院調査n=80名

【推奨回数】
2〜3週間おきに5回程度の連続施術を推奨します。その後は1〜2か月に1回のメンテナンスで、美肌をキープできます。

マッサージピールとは?

マッサージピールは、従来のピーリングの常識を覆す「剥離させずに、真皮層を再構築する」という革新的なメカニズムに基づいています。この効果を可能にしたのが、マッサージピール(PRX-T33)3つの有効成分の相乗作用です。

TCA(トリクロロ酢酸)33%真皮層の線維芽細胞を強力に刺激し、コラーゲン生成を促進
過酸化水素低濃度TCAの強い剥離作用を抑制し、表皮を保護。有効成分を真皮層まで浸透させ、細胞を活性化。
コウジ酸5%メラニン生成を抑制し、くすみを改善。抗酸化作用。

マッサージピールに使用する「PRX-T33」は、主成分のTCA(トリクロロ酢酸)に低濃度過酸化水素を配合した独自処方です。
従来のTCAピーリングは強力な剥離作用が避けられませんでしたが、マッサージピールは過酸化水素の中和作用により、肌表面(表皮)を守りながら、薬剤を肌深部(真皮層)へ送り届けます。これにより、ダウンタイムを抑えつつ、深層のコラーゲン生成を促進できるのです。

コラーゲン生成とアンチエイジングへの多角的アプローチ

特別な手技で優しくマッサージしながら薬剤を浸透させることから名付けられたこの施術は、有効成分を真皮層まで均一に行き渡らせることができます。

コウジ酸が糖化反応を阻害することで、肌の柔軟性を保ち、特に30代後半以降の肌質改善に大きな効果をもたらします。

こんな肌悩みに効果的

改善が期待できる6つの症状

毛穴の開き・黒ずみコラーゲン増生で
毛穴引き締め
3回目以降5回以上
肌のくすみ・色ムラコウジ酸のメラニン抑制1回目から5回
小じわ・ハリ不足真皮コラーゲン増加5回前後6-10回
ニキビ跡の赤み皮膚再生促進5回前後8-10回
ニキビ跡の凹凸△(軽度のみ)-ダーマペン推奨
加齢による黄ぐすみAGEs抑制3回目以降6回以上

※効果には個人差があります。肌質・症状により推奨回数は異なります。

他のピーリング・美肌施術との違い

マッサージピールは、他の美肌治療と比較して「ダウンタイムが少ないにもかかわらず、肌の深部にアプローチできる」という独自の特長を持っています。
それは「薬剤」による化学的なアプローチで真皮層をケアするため、物理的な傷がないからです。

比較項目マッサージピールダーマペンハイドラフェイシャル
アプローチ薬剤でコラーゲン生成促進(化学的)針で微細な穴を開け再生促進(物理的)水流で毛穴の汚れ除去・表皮ケア
主な作用部位真皮層(深部)真皮層(深部)表皮層(表面)
ダウンタイムほぼなし赤み1〜3日なし
ニキビ跡の凹凸△(軽度のみ)
根本的な持続性◎(コラーゲン生成)△(2〜4週間)
施術間隔2〜3週間4〜6週間月1回
料金(顔1回)16,500円22,000円〜18,700円〜

施術選びの目安

マッサージピール、ダーマペン、ハイドラフェイシャルは、それぞれ「ダウンタイムの有無」「肌へのアプローチ(作用部位)」「得意な肌悩み」が異なります。ご自身のライフスタイルや解決したいお悩みに合わせて、最適な施術を選びましょう。

マッサージピールがおすすめの方

ダーマペンがおすすめの方

ハイドラフェイシャルがおすすめの方

表面・深部Wアプローチするなら併用がおすすめ

マッサージピールは、他の施術と組み合わせることで、さらに高い効果が期待できます。
特にハイドラフェイシャルで毛穴の汚れや古い角質をしっかり除去してからマッサージピールを行うことで、有効成分の浸透が格段に高まり、コラーゲン生成がより効率的になります。肌の表面と深部の両方から徹底的に肌質改善を目指したい方におすすめです。

施術・カウンセリングの流れ

マッサージピールは、初回カウンセリングから施術完了まで約30〜60分で完了します。

STEP 1:ご予約・初回カウンセリング(約30分)
まず、肌の状態を正確に把握するため、無料カウンセリングからスタートします。「話を聞いてから決めたい」「他のクリニックと比較したい」という方も、カウンセリングのみで当日施術されなくても問題ありませんので、安心してお問い合わせください。
はじめに、肌悩みや既往歴などを詳しくお伺いし、VISIA肌診断機を使用して肌深部の隠れたシミや毛穴の状態を客観的にチェックします。この客観的なデータに基づき、マッサージピールの効果、リスク、料金、回数について詳しくご説明し、最適なプランをご提案します。患者様が納得された上での施術を最優先とし、強引な勧誘は一切行いません
STEP 2:クレンジング・洗顔(約5分)
施術前に、薬剤が均一に浸透するように準備を行います。医療用クレンジング剤を使用し、メイクや皮脂汚れを毛穴の奥まで完全に除去することで、薬剤が浸透しやすい清潔な状態に整えます。
STEP 3:PRX-T33塗布・マッサージ(約10分)
いよいよ施術本番です。透明なジェル状のPRX-T33を顔全体に塗布し、専用の手技でマッサージしながら真皮層へ浸透させます。薬剤が浸透する際に、「ピリピリ」「チクチク」といった刺激感があります。
STEP 4:中和・保護(約5分)
施術後のデリケートな肌を優しくケアし、保護します。最後に高SPFの日焼け止めを塗布して終了です。施術直後からメイクをしてご帰宅可能です。

施術直後の肌状態

多くの方が施術直後から、肌表面の古い角質が整うことによる肌のトーンアップ、血行促進によるツヤ・ハリ感の向上、そして化粧ノリの改善を実感されます。
起こりうる一時的な反応として、軽度の赤みピリピリ感が数時間続く場合がありますが、これらは正常な反応です。赤みや刺激感が強い場合は、保冷剤でクーリングすることで軽減できます。

施術後の注意事項

施術後のデリケートな肌を保護し、効果を最大限に引き出すために、以下の点にご注意ください。

施術当日は、血行が良くなることで赤みやヒリヒリ感が強まる可能性があるため、激しい運動、長時間の入浴、サウナ、過度な飲酒は避けてください。また、顔を触りすぎないようにしましょう。施術後1週間は、特に紫外線対策と保湿ケアを徹底してください。色素沈着を防ぐため、日焼け止め(SPF30以上)をこまめに塗り直し、帽子や日傘も併用してください。また、肌への刺激となるピーリング系化粧品やレチノール製品の使用は控えてください。

ダウンタイムと副作用

施術後に発生した実例

マッサージピールは「ダウンタイムがない」と言われることが多いですが、厳密には日常生活にほぼ影響がない程度のわずかな反応が生じることがあります。これは、薬剤が真皮層に作用している証拠でもありますので過度な心配をする必要がありません。
実際にご報告の多い肌の変化についてご説明します。

赤みやヒリヒリ感がなければ当日からメイクが可能ですが、肌への負担を減らすためミネラルファンデーションの使用を推奨します。洗顔や入浴も当日から可能ですが、肌を擦らず、熱いお湯は避けてぬるま湯にしてください。
また、仕事や外出についても、ほとんどの方が当日から通常通り行えますが、重要な予定がある場合は、念のため前日までに施術を済ませておくことをおすすめします。

起こりうる副作用とリスク

施術後に発生する可能性がある副作用と、最も重要なリスクについてまとめました。

副作用頻度対処法
赤み・ヒリヒリ感多い数時間で自然に治まる/保冷剤で鎮静
皮むけ・乾燥感時々保湿を徹底し、無理に剥がさない
皮下気泡(白い斑点)1週間ほどで自然消失
色素沈着極稀紫外線対策不足が主な原因です。発生した場合は内服薬などで対応しますので、すぐにご相談ください。

色素沈着は極めて稀ですが、施術後の紫外線対策を怠ると発生するリスクがあります。施術効果を最大限に引き出し、トラブルを防ぐためにも、術後のケアを丁寧に行ってください。

施術回数と継続プランの目安

マッサージピールは1回でもハリ・ツヤの即時効果を実感できますが、肌深部でコラーゲンを生成し、根本的な肌質改善を目指すには継続した施術が不可欠です。

症状別 おすすめの施術プラン

目的推奨回数間隔
毛穴・くすみ改善5回2〜3週間
小じわ・ハリ不足改善6〜10回2週間
ニキビ跡・色素沈着改善8〜10回以上2〜3週間

各プランの特長

1回目と継続(5回以上)の効果の違い

比較1回目で実感できる効果5回以上継続による効果
主な効果肌のトーンアップ、ツヤ・ハリ感、化粧ノリの改善(即時効果)毛穴の引き締まり、ハリの構造的向上、肌質の安定化(持続効果)
作用の深さ主に表皮層(角質の整理)真皮層(コラーゲン密度の増加)

継続が重要な理由は、真皮層のコラーゲン生成が時間をかけて進むためです。複数回の施術で刺激を蓄積させることにより、一時的な効果から「肌の構造が変わる」レベルの根本改善へと到達します。

メンテナンスプラン

初回コースで目標を達成した後も、改善した肌質を長くキープするために定期的なメンテナンスを推奨します。

定期的な刺激を与えることで、コラーゲン生成を維持し、エイジングの進行を遅らせることができます。

他の施術との組み合わせによる相乗効果

マッサージピールは、他の美肌治療と組み合わせることで、単体以上の相乗効果を発揮します。肌の表面から深部、構造的な悩みまで多角的にアプローチする、人気のコンビネーションをご提案します。

併用可能な施術と推奨間隔

施術相乗効果
ハイドラフェイシャル毛穴の汚れを除去し、有効成分の浸透を高める表面+深部のWケア
イオン導入(ビタミンC)美白成分を効率よく導入し、くすみ・美白効果を強化
ダーマペンマッサージピールで肌質を整えつつ、ダーマペンでニキビ跡の凹凸を集中改善
ボトックス・ヒアルロン酸ボトックスで表情ジワを予防し、ヒアルロン酸でボリュームロスを補い、マッサージピールでハリを底上げする総合アンチエイジング。
レーザー治療レーザーでシミやそばかすをターゲットとし、マッサージピールで肌全体のハリ・ツヤを改善

これらはすべて同日に施術をおこなうことが可能です。

【当院で人気のコンビネーション例】

マッサージピールが受けられない方・推奨しないケース

マッサージピールで「思っていたのと違った」という事態を防ぐため、施術の限界や禁忌事項について事前にご理解いただくことが重要です。

マッサージピールに関するよくある誤解と事実

施術を受ける前に、マッサージピールで期待できることと、そうではないことについて正確に理解しておきましょう。

【施術をお受けいただけない方(禁忌事項)】

安全を最優先するため、以下の項目に該当する方はマッサージピールを受けていただくことができません。

【効果が限定的、または慎重な判断が必要なケース】

マッサージピールは万能ではありません。特定の症状には、他の施術がより適しています。

当院では、マッサージピールが最適でないと判断した場合、無理に施術を勧めることはありません。患者様の肌悩みに最も適した治療法を、正直にご提案します。

当院がマッサージピールを推奨する理由

マッサージピールは、「ダウンタイムを避けたいけれど、本格的な肌質改善をしたい」という方に最適な次世代のケミカルピーリングです。

【マッサージピールのメリット】

【当院を選ぶメリット】

マッサージピールがご自身に合っているか不安な方、他の施術と比較したい方も、まずは無料カウンセリングをご利用ください。無理な勧誘は一切行いません。肌診断の結果をもとに、あなたの肌悩みに最適なプランをご提案いたします。

料金体系

部位1回料金6回コース(5%OFF)12回コース(10%OFF)
16,500円94,050円
(1回あたり15,675円)
178,200円
(1回あたり14,850円)
8,800円50,160円
(1回あたり8,360円)
95,040円
(1回あたり7,920円)
デコルテ10,450円59,565円
(1回あたり9,928円)
112,860円
(1回あたり9,405円)
手甲指7,700円43,890円
(1回あたり7,315円)
83,160円
(1回あたり6,930円)

6回コースは6か月12回コースは12か月の有効期限を設けております。期限内に消化できない場合も、体調不良や妊娠などやむを得ない事情がある際は柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。

よくある質問

カウンセリングだけでも大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です。
カウンセリングのみのご来院も歓迎しています。「話を聞いてから決めたい」「他院と比較検討したい」という方も多くいらっしゃいます。カウンセリング料は無料ですし、強引な勧誘は一切ありませんのでご安心ください。

実際、初回カウンセリング後に「一度考えます」と言われる方の約30%が、後日改めてご予約されています。じっくり検討していただくことが、満足度の高い治療につながると考えています。

 初回カウンセリング当日に施術できますか

はい、可能です。

ただし、スムーズにご案内するため、ご予約時に「当日施術希望」とお伝えください。初回はカウンセリングに十分な時間(約30分)をいただきますので、トータルの所要時間は約60分(カウンセリング30分+施術30分)となります。なお、当日の肌状態(炎症や傷など)によっては、安全のため施術を見送る場合があることをご了承ください。

男性も受けられますか?

もちろん可能です。近年、毛穴の開き・テカリ・ニキビ跡の改善を求めて男性の患者様も増加しています。

「営業職で人と会う機会が多いので肌をきれいにしたい」「ダウンタイムがないので周囲にバレない」といったお声をいただくこともあるため、男性専用の施術時間枠もご用意できますので、ご希望の方はお申し出ください。

施術中の痛みはどの程度ですか?我慢できますか?

ピリピリとした刺激感があります。当院の患者様アンケートでは、10段階中平均3.5の痛みレベルです(n=80名/2024年)。

  • 「我慢できる」:85%
  • 「少し痛いが耐えられる」:12%
  • 「痛くて辛い」:3%

多くの方が麻酔なしで受けられていますが、痛みに弱い方には麻酔クリーム(+3,300円)をご用意しています。初回は不安があると思いますので、麻酔を使用される方も多いです。

痛みの感じ方には個人差があり、特に敏感肌の方、生理前の方、睡眠不足の方は痛みを強く感じる傾向があります。

施術中は何をしていますか?時間はどれくらいですか?

施術時間は約30分です。薬剤を塗布し、マッサージしながら浸透させる間、ベッドに横になっていただきます。目を閉じてリラックスしていただければOKです。BGMを流すこともできますし、無音をご希望の場合はお申し付けください。

施術中は会話も可能ですが、リラックス効果を高めるため、静かに過ごされる方が多いです。

施術後すぐメイクできますか?

赤みやヒリヒリ感がなければ当日も可能ですが、肌が敏感になっているため翌日からを推奨しています。当日は保湿と日焼け止めのみでお過ごしください。当院で日焼け止めを塗布してからお帰りいただけます。

どうしても当日メイクが必要な場合は、ミネラルファンデーションやパウダーファンデーションなど、肌への負担が少ないものを使用してください。

施術後にやってはいけないことはありますか?

施術効果を最大限に高め、肌トラブルを防ぐために、以下の3点に特にご注意ください。

  • 当日は、血行が良くなる激しい運動、長時間の入浴、サウナを避けてください。
  • 1週間は、色素沈着を防ぐため紫外線対策を徹底し、日焼け止め(SPF30以上)をこまめに塗り直してください。
  • 1週間は、肌への刺激となるピーリング系化粧品やレチノール製品の使用を控えてください。

施術後には、詳細な注意事項を記載した書面とLINEメッセージをお渡ししますので、いつでも確認していただけます。

ダウンタイムで仕事を休む必要はありますか?

ほとんどの方は休む必要ありません。当日〜翌日に軽度の赤みが出る場合がありますが、メイクでカバー可能なレベルです。当院の患者様の約90%が「仕事・外出に支障なし」と回答しています。

接客業の方、人前に出る仕事の方も、通常通り勤務されています。ただし、重要なプレゼンや写真撮影など特別な予定がある場合は、念のため前日までに施術を済ませることをおすすめします。

何回で効果を実感できますか?

効果の現れ方には個人差がありますが、以下が目安となります。

  • 1回目
    肌のトーンアップやツヤ感など、即時的な効果を実感できます。
  • 3回目以降
    毛穴の引き締まり化粧ノリの改善といった、肌質の変化を感じ始めます。
  • 5回以降
    コラーゲンが十分に生成され、くすみや小じわの持続的な改善を実感できます。

マッサージピールは「1回で劇的に変わる」というよりも、「回数を重ねるごとに徐々に改善し、効果が蓄積される」施術です。コラーゲン生成には時間がかかるため、複数回の継続を推奨しています。

効果はどれくらい持続しますか?

コラーゲン生成効果は約3~6か月持続します。そのため、5回コース終了後は1~2か月に1回のメンテナンスを推奨しています。

定期的に続けることで、肌質が安定し、エイジングケア効果も高まります。「若い頃の肌に戻る」というよりは、「今の年齢にしては良い状態を維持する」という考え方です。

予約のキャンセル料はかかりますか?

キャンセル料金は以下の通りです。

  • 前日17時まで: 無料
  • 当日キャンセル: 施術料の50%
  • 無断キャンセル: 施術料の100%

やむを得ない事情(急な体調不良や交通機関のトラブルなど)の場合は、柔軟に対応いたしますので、まずはクリニックまでご相談ください。

当日予約は可能ですか?

空きがあれば可能です。ただし、土日祝や平日夕方以降は混み合うため、前日までのご予約を推奨しています。

未成年でも受けられますか?

18歳以上であれば可能ですが、保護者の同意書が必要です。同意書は公式サイトからダウンロードできます。

18歳未満の方は、保護者同伴でのカウンセリングが必須です。ニキビ跡治療など、未成年の方にも効果的な施術ですが、親権者の理解と同意が重要と考えています。

医療ローン(分割払い)の審査は厳しいですか?

医療ローンの審査は、クレジットカードの審査に準じます。以下の条件を満たしていれば、多くの場合承認されます。

  • 安定した収入がある(パートやアルバイトの方もご利用いただけます)
  • 過去に大きな支払い延滞の履歴がない
  • 身分証明書銀行口座を提示できる

審査結果は即日〜数日で判明します。学生の方や専業主婦の方も、親権者や配偶者の方の収入証明などでご利用いただける場合がありますので、ご希望の場合はカウンセリングでお気軽にご相談ください。不承認となった場合は、もちろん他の支払い方法をご案内します。

敏感肌でも大丈夫ですか?

軽度から中度の敏感肌の方であれば、多くの場合施術が可能です。

ただし、重度の敏感肌の方、アトピー性皮膚炎の炎症期にある方、または施術部位に強い炎症やかぶれがある場合は、安全のため施術をお控えいただいております。カウンセリング時に医師が肌状態を診察し、適応を判断しますのでご安心ください。ご希望であれば、腕の内側で薬剤の反応を確認するパッチテスト(別日に実施)も可能です。

妊娠中・授乳中でも受けられますか?

申し訳ございませんが、妊娠中または授乳中の方へのPRX-T33の安全性は確立されていないため、施術はご遠慮いただいております。

授乳終了後に改めてご相談ください。出産後は肌質が変化している方も多いため、その際は現在の肌状態を改めてカウンセリングで確認させていただきます。

他の施術と同日に受けられますか?

基本的には当日に受けることができますが、併用する施術によって異なります。

最適な組み合わせや施術の順序、同日施術による割引の有無など、詳細はカウンセリング時にご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

肝斑がありますが、悪化しませんか?

マッサージピールは肝斑改善に効果が期待できる施術ですが、施術方法や術後のケアを誤ると悪化リスクもあるため、慎重な判断が必要です。当院では、まず肝斑の状態を詳しく診察し、マッサージピールの適応を判断します。肝斑は刺激に敏感なため、低刺激での施術や回数調整を行う場合があります。また、トラネキサム酸の内服や他の併用治療を検討することで、安全かつ効果的に改善を目指しますので、ご安心ください。

他院で受けたマッサージピールと併用できますか?

 はい、可能です。ただし、肌への刺激を考慮し、前回の施術から2週間以上の間隔をあけてください。他院での施術内容(薬剤の種類や回数など)をカウンセリング時にお伝えいただけると、最適なプランをスムーズにご提案できます。他院での効果に満足できなかった方や、引っ越しなどで通院先を変える方も多くいらっしゃいますので、お気軽にご相談ください。